広域連合情報
人事行政の運営等の状況
人事行政の運営等の状況 |
情報公開制度・個人情報保護
情報公開制度(公文書公開の実施状況) |
個人情報保護制度(個人情報保護制度の運営状況) |
財 政
財政状況 |
予算 |
決算 |
後期高齢者医療制度臨時特例基金の執行状況 |
統一的な基準による地方公会計財務書類 |
入札・契約関係
入札参加資格審査申請(令和4・5年度) |
【定期受付】 定期受付は終了しました。 随時受付については、以下を参照してください。 【随時受付】 岐阜県後期高齢者医療広域連合が発注する物品購入等の競争入札(見積合わせ)に参加を希望される方は、以下のとおり入札参加資格審査申請書を提出してください。 1.受付期間 令和4年4月1日〜令和5年12月28日 (最終日 必着 ) 2.申請方法 郵送又は託送に限ります。 (特定記録や簡易書留など、配達の記録が残るものでお送りください。) ※持参による受付は行いません。 3.受付場所(郵送又は託送する場所) 〒501-6111 岐阜市柳津町宮東一丁目1番地(岐阜市柳津地域事務所 2階) 岐阜県後期高齢者医療広域連合 総務課 入札・契約担当 ※封筒の表に『入札参加資格審査申請書 在中』と朱書きしてください。 4.名簿登載期間 名簿登載の日〜令和6年3月31日 5.その他 詳細については、以下の「提出要領」をご覧ください。 ※申請書は、 クリップで留めて 又は クリアフォルダに入れて 提出してください。 (ファイル等に綴じる必要はありません。) |
入札参加資格審査申請 変更届(令和4・5年度) |
入札参加資格申請書(令和4・5年度分)の記載内容に変更が生じた場合は、速やかに提出してください。 変更届に添付いただく書類は、提出要領に記載されたものと同じですが、不明な場合は、総務課 入札契約担当にお問い合わせください。 【注意】 入札参加資格審査申請書(令和4・5年度)を定期受付期間中に提出され、令和4年3月31日までに変更となった場合も、速やかに令和4・5年度の変更届を提出してください。 |
複数単価契約について |
1案件に複数の単価を伴う契約(以下「複数単価契約」という。)については、各項目の単価ごとに予定価格を設定しております。 そのため、提出された見積書の各項目の単価が、それぞれの予定価格の範囲内であるかの確認等に時間を要することから、予定価格の範囲内での最低価格者の決定(地方自治法第234条第3項)にあたっては、競争入札ではなく、見積合せによる随意契約(地方自治法施行令第167条の2第1項第2号)としております。 複数単価契約における業者決定までの手順は、複数単価契約以外の契約と比べて分かりづらいことから下記のとおりその手順を示します。 |
特定個人情報保護評価書
平成27年7月30日公表分 |
平成29年2月20日公表分 |
平成29年4月3日公表分 |
平成29年12月22日公表分 |
平成30年4月2日公表分 |
令和元年6月27日公表分 |
令和2年6月8日公表分 |
令和3年1月12日公表分 |
令和3年6月21日公表分 |
令和4年1月27日公表分 |
令和4年6月6日公表分 |
▲ページトップへ |